船橋ららぽーと、船橋競馬場近くにあるネオ酒場よね

ワインの注ぎ方のコツとは?泡立てない注ぎ方とは?

ワインの注ぎ方のコツとは?泡立てない注ぎ方とは?

お酒の種類は数多く存在しますが、中でもワインを好きな方も多いのではないでしょうか。

ワインは注ぎ方によって、風味や味が変化することもあるため、美味しく飲むための注ぎ方のコツを気になる方も多いはずです
そんな、最近ワインが気になり始めた初心者が気になるワインの注ぎ方についてお教え致します。

ワインの注ぎ方のコツとは?

ソムリエの方などはワインを注ぐときに片手でかっこよく注ぎます。両手で持ってはダメと思いがちですが、ワインを注ぐときは両手で注いでもマナーとしては問題ございません。
ワインボトルの重さは750mlで、約1,5kg程の重量になるため、慣れてない方や女性の方は無理に片手で注ごうとせず、両手でしっかりとワインの注ぎ方のコツの一つです。

またワインのボトルを持つ際はラベル部分が上にくるように持ちます。両手で持つ際は右手で底を持ち、左手は下側を支えるように持ちましょう。
グラスに注ぐワインの量は、ワイングラスによっても違いますが、ワイングラスの1/3~1/2程度の量を目安に注いでいただけるのがよいでしょう。

ワインを注いだあとはボトルの口を横にして止めます。そしてボトルを上げる際にはボトルを少し回しながら、上に引き上げることで、ボトルの口からワインをこぼさないように注ぐことができるでしょう。

ワインを泡立てないように注ぐ方法とは?

ワインを注ぐ際に泡を立たせないように、注意して注ぐ方も多いと思いますが、初心者の方には少し難しいものです。
ワインの種類(シャンパンやスパークリングワインなど)によっては泡立たせることも決して悪いことではございません。

よく、高いところからワインを注ぐと、空気を含ませることになり、香りが芳醇になる、などといいますが、初心者がこれをやってしまうと、ワインが跳ねたり、泡立ってしまう要因となります。
また、空気を含ませるということであればその後注いだ後に自分自身でグラスをまわすという簡単な方法があります。

ワインには空気を含ませたほうがよいワインとそうではないワインもあります。
慣れていない方がワインを泡立てないように注ぐ際には、なるべく低い場所からそっと注いだほうがよさそうです。

いかがでしたでしょうか。
今回は自宅で友人や家族ワインを飲む場合を想定して、ワインの注ぎ方について書かせていただきました。
でもお店に出向いて、ワインを注いでもらって楽しみたいという方も多いはずです。

そんな方はぜひBellBにもぜひご来店ください!!
豊富なワインを各種ご用意しております。

BellBのワインメニュー一覧

下記記事もおすすめです。

BellBで大切な方とシャンパンを!

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

BellBのアクセス情報・ご連絡先

BellB(ベルビー)
住所:千葉県船橋市本町1-12-22 3F
電話:047-401-4242
BellB へのアクセス・行き方

仮予約フォーム

仮予約も承っております。ご予約をご希望の際はお電話、または、下記フォームよりお気軽にご連絡ください。
仮予約フォームへ

※送信内容を確認の上、折り返しご連絡いたします。

こちらからのご連絡の後予約完了となりますのでご注意ください。

ご予約・お問い合わせ

お役立ち情報カテゴリの最新記事